・必要な道具は?
(購入時期と概算の費用です。 総額は約10万円)
・弓【初心者教室ではお貸しします】
自分の力に合ったもの。
必要時期:初段取得後早い時期に個人で購入してください。
費用:3万円~
・矢【初心者教室ではお貸しします】
自分の手、弓力に合ったもの
必要時期:初心者教室終了後
費用:16000円~(6本組)
・巻藁矢
巻藁練習に必要
必要時期:初心者教室終了後
費用:1500円~(1本)
・矢筒
矢を入れるケース
必要時期:自分の矢を購入時
費用:3300円~
・弦【初心者教室ではお貸しします】
弓に合わせて個人で使用。
必要時期:初心者教室終了後。
費用:1500円~(2本入り)
・弽「ゆがけ」
【初心者教室ではお貸しします】
弓を引く右手につける鹿革製手袋
必要時期:初心者教室終了後。
費用:30,000円~
・弽の下がけ
弽をつける際、下につける布製手袋
必要時期:初心者教室より。
費用:115円~
・胴着
必要時期:講習会、審査を受ける時期までに。
費用:4000円~
・帯
必要時期:講習会、審査を受ける時期までに。
費用:3000円~
・袴
必要時期:講習会、審査を受ける時期までに。
費用:7000円~
・白足袋
必要時期:講習会、審査を受ける時までに。
費用:1,350円~
・胸当て
必要時期:講習会、審査を受ける時期までに。
費用:600円~
※女性のみ
総額:約10万円ぐらい